防犯・監視カメラ映像のブレ・振動対策事例
監視カメラ
課題
カメラの振動対策がしたい
従来の装置
- θ軸方向に旋回する監視カメラ
- パン機構部の回転にステッピングモーターを使用
従来の問題点
- カメラ駆動中に振動があり、映像がブレてしまう
解決策
2相ステッピングモーター PKPシリーズ
運転時の振動を低減し、カメラのブレを改善
PKPシリーズとCVDドライバを組み合わせて使用することで低振動化を実現し、映像のブレを軽減できます。
具体的なアプリケーション例
-
フルタイムマイクロステップにより、カメラの振動を低減
全速度領域でのマイクロステップ駆動により、どの速度域でも低振動です。
また専用設計ドライバでモーター特性に適した振動抑制制御をおこなうため、
振動が気になる用途に最適です。ドライバの制御と回路技術についてのテクニカルレポートを発行しています。
-
小型で設置場所を選ばないドライバ
装置の小型省スペース化に貢献する小型・軽量ドライバです。
取付方法にあわせて選べる複数タイプのドライバをご用意しています。
取付プレート付 ライトアングル
コネクタの向きが横向きとなります。

取付プレート付
コネクタの向きが上向きとなります。

取付プレートなし
コネクタの向きが上向きとなります。

2相ステッピングモーター用バイポーラ駆動 Sタイプドライバ
