電動シリンダ EACシリーズ
モーター部に高効率・省エネルギーなαSTEP AZシリーズを搭載。シリンダ部はストレートタイプと折返しタイプの2種類をご用意しています。押して運ぶご用途は、まずEACシリーズからお選びください。
当社生産設備の実例からワーク搬送装置を取り上げ、製品選定のポイントを解説します。
あわせて、装置設計をサポートするためのサービスをご案内します。ご検討の際は、お気軽にご相談ください。
スカラロボットと同じような動きでワークを搬送する装置です。
ワークを把持、旋回し、ピックアップ地点と高さの異なるポイントへ移載します。
軸数 | 4軸 |
---|---|
設置方法 | 壁掛け |
アーム長 | 277mm |
水平ストローク | 80mm |
垂直ストローク | 160mm |
ワーク質量 | 400g |
主電源 | AC100V* |
質量 | 11kg |
各軸をEtherNet/IPによって制御しています。
品名 | 定価 | (WEBショップ価格) | |||
---|---|---|---|---|---|
軸1
|
![]() ![]() |
電動シリンダ | EACM4E20AZMK | 67,400円 | (57,290円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-KEP | 48,400円 | (41,140円) | ||
可動接続ケーブル | CC050VZRB2 | 16,800円 | (14,280円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3 | 1,050円 | (890円) | ||
軸2
|
![]() ![]() |
中空ロータリーアクチュエータ | DGM85R-AZAK | 170,500円 | (144,920円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-KEP | 48,400円 | (41,400円) | ||
可動接続ケーブル | CC050VZR2 | 12,400円 | (10,540円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3 | 1,050円 | (890円) | ||
軸3
|
![]() ![]() |
電動スライダ | EASM4RXD010AZAK | 64,600円 | (54,910円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-KEP | 48,400円 | (41,140円) | ||
可動接続ケーブル | CC050VZR2 | 12,400円 | (10,540円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3 | 1,050円 | (890円) | ||
軸4
|
![]() ![]() |
電動グリッパ | EH4-AZAKH | 72,600円 | (61,710円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-KEP | 48,400円 | (41,400円) | ||
可動接続ケーブル | CC050VZ2R2 | 12,400円 | (10,540円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3 | 1,050円 | (890円) | ||
626,900円 | (532,850円) |
ロッド部にアルミニウムを採用した、小型・軽量ながら高推力な電動シリンダを採用しています。 この装置では、ワークを旋回・水平移動・把持の挙動を行う機構部の、総重量7.7㎏を昇降しています。
この装置ではエンドエフェクタがワークをピックアップする際、負荷モーメントが増加します。
DGⅡシリーズは中空出力テーブルの軸受にクロスローラーベアリングを採用し、高許容モーメントを実現しました。
これにより、軸②の中心から離れた位置でワークを掴んでも駆動が可能です。
DGⅡシリーズの大口径の中空穴(貫通)は、配線や配管を通すのに利用できます。
この装置では、アームを構成するスライダ・電動グリッパの動力ケーブルを中空穴に通すことで複雑な配線を避けています。
装置可動域上に他装置・障害物がある場合、出力テーブルの動作範囲を制限することができます。これにより、周辺装置との接触を回避できます。
折り返し機構のスライダを使うことで、機構の回転半径を削減し、省スペース化に貢献します。
転造ボールねじ採用により、繰り返し位置決め精度±0.02mmを実現しています。
ガイドにはTHK製LMガイドを採用。この装置例のようにテーブルからハンドが張り出していても、スライダのたわみを最小限に抑えられます。また、高精度なLMガイド部を直接お客様の筐体ベースに取り付けるため、走り平行度が要求される用途に適しています(走り平行度0.03㎜)。
EHシリーズは、把持力を自在に設定できるため、様々なワークに対応可能です。
(ストローク25㎜)
最大把持力 25N[ 把持力範囲(参考値)約6N~25N ]
EHシリーズは、ツメの位置・把持時間・把持力を自在に設定できるため、
様々な把持を実現できます。
AZシリーズはバッテリレス機械式アブソリュートセンサ<ABZOセンサ>を搭載。位置決め運転中に電源が非常停止や停電による遮断されていても位置情報を保持します。
取付角寸法やトルク特性、電磁ブレーキ付など豊富なラインアップをご用意しています。
各軸に最適なモーターを選定することが可能です。
ネットワーク上からの直接制御が可能です。
上位制御機器とEtherNet/IP対応ドライバをEtherNet/IP通信ケーブル1本で接続するため、省配線を実現します。
他にも、各種FAネットワークに対応した製品をご用意しています。
EtherNet/IP対応製品をより簡単にお使いいただけるよう、EDSファイルをご用意しています。EDSファイルは、ドライバの詳細ページからダウンロードできます。
専任スタッフがお客様に代わってモーターを選定します。機構の概略図やイメージ図、CADデータなどお手持ちの資料でご依頼ください。
お近くのお客様ご相談センターへお問い合わせください。
代表的なメーカーのPLCのネットワークユニットと接続する場合の資料をご用意しています。設計・立ち上げの時間短縮に貢献できますので、ぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら。
装置本稼働後に発生したモーターに関するトラブルに対し、お客様の現場にサービスエンジニアがお伺いし対応します。