取り付けについて ファンモーター
装置への取付方法
プロペラファン
ファンは耐振動性にすぐれ、熱伝導効果が高い平滑な金属板に設置してください。取付穴の位置と大きさは掲載ページの取付穴参考寸法図をご確認ください。(ねじは付属しておりません。)吸込側と吐出側で取付穴形状が異なるものがありますのでご注意ください。
外形図、取付穴参考寸法図をご確認のうえ、長さ、取付穴に見合ったねじをご用意ください。(セット品には付属しております。)
取付用ねじ締付推奨トルク
シリーズ・品名 | ねじサイズ | 締付推奨トルク |
---|---|---|
EMUシリーズ MUシリーズ(MU925を除く) MRE10、MRE12タイプ |
M4 | 0.6N·m |
MU925タイプ | M3 | 0.4N·m |
MSシリーズ | M4 | 0.6N·m |
EMRシリーズ MRシリーズ MRSシリーズ(MRS14を除く) MRE16、MRE18、MRE20、MRE25タイプ |
M5 | 1.2N·m |
MRS14タイプ | M4 | 0.6N·m |
MD■420、MDA625-24タイプ | M3 | 0.4N·m |
MDシリーズ (MD■420、MDA625-24を除く) |
M4 | 0.6N·m |
● 品名中の■には、タイプを表す記号(S、A、P)が入ります。
MU925、MU1025タイプは、片側フランジ固定ができません。両フランジを通しねじで固定してください。
MU1238タイプを片側フランジ固定する場合は、外径φ8以下の平座金を使用してください。
ブロワ
専用取付金具(別売)を使用する場合(MB、MBDシリーズ)
モーターケース径にあわせた専用取付金具で、ファンのモーターケース部を利用して装置に固定します。
MB520、MB630タイプを除く他のブロワはh2>h1となっていますので、取り付けの際にはケーシング部が取付金具固定面と接触しないように台座などを設けてください。(寸法の詳細については掲載ページの外形図を参照してください。)
装置に直接ねじ止めする場合
(MBSシリーズ、MB520、MB630タイプ)
MB520、MB630タイプはケーシング部に3か所の取付用ねじ穴がありますので、取付金具を使用せずにファン本体を装置に固定することができます。掲載ページの取付穴参考寸法図をご確認ください。MBSシリーズの取り付けの詳細については、こちらのページから取扱説明書をご確認ください。
取付用ねじ締付推奨トルク
品名 | ねじサイズ | 締付推奨トルク |
---|---|---|
MBSシリーズ(吐出側) | M5 P0.8 長さ=t+8mm以下 | 1.2N·m |
MB520タイプ | M3 P0.5 長さ=t+2.5mm | 0.6N·m |
MB630タイプ | M3 P0.5 長さ=t+3.5mm |
● t:取付パネルの厚み
MB1665タイプの装置への取り付け
ファンカバーの後ろを10mm以上あけるか、換気穴をあけてください。
MBシリーズ Sタイプの装置への取り付け
MBシリーズ Sタイプの取り付けの詳細については、こちらのページから取扱説明書をご確認ください。
クロスフローファン
クロスフローファンのケーシング部には、上下、前後どの面でも取り付けができるように取付穴があります。
取付用ねじ締付推奨トルク
シリーズ名 | ねじサイズ | 締付推奨トルク |
---|---|---|
MF、MFDシリーズ | M4 P0.7 長さ=t+5mm | 1.4N·m |
● t:取付パネルの厚み
吸込側あるいは吐出側の面で取り付ける場合は掲載ページの取付穴参考寸法図をご確認ください。
接地する際は、取付穴の塗装をはがして接地してください。